第2回OAV.Eで人気投票1位に!2
2009/12/10 12:59 | アニメ撮影風景, 日記

「いやー受賞のあとのビールは格別!」って
かなりチームTSUBONEは
オッサン入ってました

一瞬、他人になりました、わたし

でも、イイ顔してますした~オツボネたちは・・・・

今回も扇町のみなさまにはたいへん、お世話になりました!


記念撮影!これからどんどんふえるふえる・・・
最終130人くらいの集合写真になりました。


ちょっと地味でしたが、別室の宣伝コーナー。
ちらほら関心のある方が興味深げにのぞいてくれてました。
ホームページにもぜひ、遊びにきてほしいな~
そんでもって、DVDのひとつでもお買い上げしてほしいなあ~~~
クリスマスのプレゼントにいかがかな~~~~



第2回OAV.Eで人気投票1位に!
2009/12/06 18:55 | アニメ撮影風景, 日記
今日は、第2回OAV.E【Ogimachi Audio Visual Exhibition】の作品上映会のために鶴橋のアトリエではなく、扇町インキュベーションセンターへ集合。作品総数は45作品。実写あり、2Dアニメーションあり、3Dありと手法はごちゃまぜな感じでした。そして今回はスペシャルなゲスト、崔洋一監督が講評に!「月はどっちに出ている」好きです~~~
崔洋一監督はとても丁寧だけどストレートな言葉で
一作品ごとに感想を述べてくれました。
人形コマドリアニメ作品は、もちろん私たちオープン座セサミの作品だけ!
そのせいもあってか崔監督自信もこういう世界は好きだと言ってくれました

「丁寧につくっていますよね。」とのお言葉も・・・

強力な崔監督の一言もあって
なんと、みごと私たちの「Re容室」が人気投票で1位に!!!!



「Re容室」の映像を見たい方は今スグクリック!

http://www.mebic.com/oave/1552.html
ご感想おまちしてます!


うちの監督や先輩たちはな~んかとっても気さくに話してたな~~~


私もこの作品に参加できて鼻が高いです~
監督、みなさん、お疲れさまでした!
パチリ

Re容室 カット中
2009/11/22 12:04 | アニメ撮影風景, 日記
今回は監督のしっかりした絵コンテがあったのでみんなの息がイイ感じであってたな~~~
絵コンテって設計図みたいなもんだから
あったほうが便利なんだな~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絵コンテ

▼撮影の様子


ご夫婦でお手伝いに来てくれました!

ショートアニメーション「Re容室」
2009/11/22 11:47 | 日記
扇町インキュベーションセンターで第二回OAV.Eが開催!一回目に引き続き今回も参加させていただきました


無駄のない動きで、得意分野を分担して。みなさんさすがです~~~
わたしもこれくらいならとちっちゃいタオルを作ってみましたが監督から
「タオルの折り方ってそんなん?」とご指摘!普段、家事をやってないのがバレバレでした

オープン座セサミによる、1分間ショートアニメーション完成!
見てね

